『SaiCLE』 ”自由”な2階間取り

こんにちは。斉藤です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
[今回は、『SaiCLE』の ”自由” な2階間取り] です。
本来であれば、以前のブログにて綴った洗濯物干しを再度行いたかったのですが、雨がほとんど降らないために出来ず仕舞いとなっております。予報では来週雨の降る日があるようなので期待です。
リンク:[検証] 連日の雨でも室内物干しは何時間で乾く?(前編)
また、加えて纏まった雨や夕立もないため、この暑さでモデルハウスの植栽の元気がなくなってきたように感じます。
35℃前後 までの気温に順応できる木々が多く、連日35℃を超えてくると流石にこたえるのでしょう… 日中の水やりを行うだけでも少しクラクラします。動植物にとってやはり厳しい暑さです。雨が無ければ暫く数日おきの散水が続きそうです。
[『SaiCLE』 1棟目計画が進んでいます]
1棟目は、筑西市内になります。開発申請、農地転用許可を要する土地でしたので、
これらの許可を得て確認申請に着手しました。外観のイメージも進んでいます(西側から)。
塗り壁 (Soi) は、アイキャットに抑えて、木サイディング ( T&Tパネル ) の使用面積多く採用する計画です。
また西側には、下屋部分と窓を追加しています。ライフスタイルに沿ったカスタマイズが可能であるため、
一般的な規格住宅とは異なり自由度が高いことが魅力です。
(こちらのカスタマイズにいても後ほどブログにて紹介を予定しています)
計画地はこちらです。近日、地盤調査が入ります。芝生を生産していた土地のため芝生で青々としています。
外構もそのまま芝を活かすことが出来ますね。工事の進捗は今後ブログに挙げていく予定です。
[それでは2階間取りのプラン例になります]
『SaiCLE』許容応力度計算による耐震等級3 を取得しているだけでなく、 2階はスケルトンインフィルを採用しています。階段の位置が変わらなければ、家族構成、ライフスタイルに合わせて自由にプランすることが可能ですので、お子さまの成長や暮らし方の変化に合わせて、フレキシブルに間仕切りの追加・撤去が可能です。
※耐震構造の壁2箇所、柱5本 のみ固定位置となります。
実際、スケルトンインフィルによって、どのような2階のプランができるのか例を作成してみましたのでご紹介します。
[プラン例 1]
[室配置]
・寝室
・子供室×2 + 収納
・廊下オープンクロゼット
・畳コーナー
・ワークスペース
・ファミリークロゼット
・W.C
・主な配置
2畳のワークスペースを設け、デスクワークなどスムーズに行える広さを確保。吹抜けに隣接して畳コーナーを配置し、ヌックのようなリラックスできるスペースを設けています。収納は、3畳のファミリークロゼットに加えて、廊下に子供室用のオープンクロゼットを配置。子供部屋に入らず服などを掛けておくことができるため、家事動線が短く済みます。子供部屋にも収納を設けているため、本や雑貨をしまうスペースを確保したプランです。
[プラン例 2]
[主な配置]
・寝室+WIC
・子供室 + クロゼット
・小上がり畳 + 収納
・趣味室 + 収納
・W.C
・吹抜け
寝室に2.5畳のウォークインクロゼット、そして吹抜けまで室を伸ばして外の景色とリビングを眺められるようにしています。子供部屋はクロゼット、造作机を設けています。子供部屋を1室としたことで、その代わり吹抜けに隣接させた収納付き小上がり畳コーナー(約3.5畳)を配置しました。加えて収納付きの趣味室(個室)2畳を設けました。2階の寛ぎを大き取ったプランとなっています。
[プラン例 3]
[主な配置]
・寝室
・子供室×3
・ワークスペース + 収納
・ファミリークロゼット
・廊下収納
・W.C
吹抜けをなくし、2階の床面積を最大に利用しています。これにより子供室を3室とすることが可能です。
子供室の1室あたり約3.7畳ですが、しっかりとベッドとデスクを置くこと出来る広さを確保しています。4畳のファミリークロゼットに加えて廊下に収納を設けることで、寝室、子供室の衣類、雑貨、本を集中して収納させることで室の居住性を高めました。また、収納付きワークスペースを設けたことで、デスクワークを行うこと可能です。
[モデルハウスプラン]
[主な配置]
・寝室
・子供室×2
・ワークスペース
・納戸兼用テレワーク室
・ファミリークロゼット
・W.C
上記の3プランに対してバランスを取ったプラスです。ファミリークロゼット、テレワーク室、吹抜けに隣接させたワークスペース、子供室を2室 として、それぞれの広さを考慮しました。
以上、耐震等級3のスケルトンインフィルが可能にするプラン例でした。参考例ですのでご家族それぞれののライフスタイルに合わて好みのプランを作ることが可能です。規格住宅ではありますが、あなただけのプランが作れるだけでなく、国内最高断熱等級7 性能+ 自然素材の『SaiCLE』いかがでしょうか?
モデルハウスは随時ご見学が可能ですので、下記のモデルハウス紹介ページからお気軽にお問合せください。
次回は、8月24日 筑西市にて最高気温 39.3℃ を記録した、当日のモデルハウスの温湿度になります。
どうぞお楽しみに。次回もよろしくお願いいたします。
自然素材・高気密高断熱・住宅性能を大切にする工務店 斉藤建築工業㈱
<6畳エアコン1台で、家中を冷暖房。SaiCLE モデルハウス紹介ページ>
:紹介動画
<『ずっと ずっと Green oasis に暮らす』を生む8つの循環の詳述 >
< HPトップページ >