Blog

ブログ

トップ − ブログ − その他 − 神社のスロープ制作とお芋の届け。

Category

神社のスロープ制作とお芋の届け。

2025.11.04  Blog

こんにちは。斉藤です。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

この頃は、朝の気温も下がり冷えてきましたね、2カ月前まで連日猛暑日だったことが嘘のようです。

日中、夜間の寒暖差が大きいためご自愛くださいませ。

 

[神社の御本殿にスロープを制作]

筑西市内に構えている羽黒神社にて、11月3日にあるイベントが開催されるにあたり、市民団体様からご依頼を受けてスロープの制作をさせていただきました。

羽黒神社さんには執り行う地鎮祭のほとんどをお願いしていおり親近感があります。現地確認を行い2日間で制作。

御本殿への昇降がスムーズと郡司さんからもお言葉をいただき安心いたしました。またお祓いも行われたようです。

現地確認中

↓スロープ完成

イベント開催時の写真(撮影許可済)

11月3日の開催当日を迎え私もお手伝いに参加。

車椅子の方もいらっしゃったため、お役に立てて何よりでした。この模様については、筑西市報の「People」に掲載されるようです。

事業コンセプトが素晴らしく・美しい内容であり、微力ではありましたが携われて嬉しく思います。掲載が楽しみです。

そして、このスロープは解体せずにこのまま羽黒神社さんに寄贈することになりました。

即席で制作しているため、本殿の造りと比べてしまうと見劣りしかありませんが、宮司さんから「残してほしい」のお声をいただき、ものづくりの冥利につきます。

ただ、塗装を行っていないので、長くご使用いただけるように塗装をおすすめいたしました。少しでも長く保てば私も嬉しい。

 

[お芋を届ける]

10月26日に開催した「芋ほり大会」で取り残ったお芋をOB様にお届けしていました。

当日は雨だったため、お芋が例年より多く残ってしまった訳です。

手渡しができたOB様のほとんどが、やはり雨の事情により断念されたということでした。しかし、来年を楽しみにされている方が多く嬉しくなりましたね。

↑お芋をネットに入れてます。

こうした機会にお会いしてお家の状態確認や近況のお話しもできることもあり、貴重な時間でした。

ご不在のOB様には、ネットに名刺を添えて置いておきましたが、その後ご丁寧に皆様からご連絡をくださり、お持ちして良かったと感じます。

まだお芋残っており、引き続きお渡ししてまいりたいと思います。

 

自然素材・高気密高断熱・住宅性能を大切にする工務店 斉藤建築工業㈱

<お問い合わせはこちらから>

お問い合わせ

<斉藤建築工業の紹介動画>

斉藤建築工業株式会社 About Us Video (SaiCLE Ver.)

<6畳エアコン1台で、家中を冷暖房。SaiCLE モデルハウス紹介ページ>

SaiCLEモデルハウス 

モデルハウス紹介動画

 

< HPトップページ >

SaiCLEトップページ

INDEX

Others